2018.7.31

カテゴリー │四代目雑記


grass。

海中道路は北西の風ですかね。

またもや北寄りの風です。

金武湾側は荒れておりました。

台風もわけわからん動きしていて

まったく天気が読めない今日この頃でございます。

昨日鉋がけの作業をずっとやっていた所為で

手がだるいです。

筋肉痛とまではさすがにいきませんが、

だるい。

私の師匠の一人の宇保さんなんて

80歳を過ぎても弁甲材を取って投げしていたので

まさしくあだ名通りの”鉄人"でした。

三代目も未だに一人で大きい物を陸上で

一人で動かしたりするので

私が一番怠けていることになります。

よく見学に来る人に三代目が

造船所にあるマーラン船を指差して言います。

「この船俺が指一本で動かそうか?」

と。

大抵は冗談と取られますが

実際に三代目がやって見せて驚かれます。

船大工は大きい物を運ぶ術を心得ているんです。

テコの原理を応用した方法が主なんですが

これはこれで船大工っぽいので

一度見てみると面白いですよ。

テコ、滑車、浮力

等々色々な方法があるんです。

越來造船の作業を見慣れている人には

待ってました感すらある見せ場の一つでございます。

ゴエクゾウセン横
四代目 ゆーき






2018.7.30

カテゴリー │四代目雑記


陽。

7月も明日で終わりです。

8月がやってきます。

夏、まだまだ続きますが

暑さに負けず乗り切りましょう。

四代目が珍しく釣りがしたい衝動に

かられております。

今年まだ釣り行ってないのです。

年に1回は必ず行くんですがねえ。

因みに釣りは年に数回ですが

魚を食べる日は年の半分くらいですかね。

海とあかね丸に感謝です。

伝馬船乗船体験

まだまだ募集しているそうなので

よかったらどうぞ。

今日は1日中鉋がけしていたので

腕がぷるぷるしております。

ゴエクゾウセン横
四代目 ゆーき





2018.7.29

カテゴリー │四代目雑記


落陽。

ようやく見つけたうまい棒のサラダ味。

記憶の中にあるサラダ味とはちょっと違っていました。

期待が大き過ぎた。

しかしそこは私も社会人の端くれです。

コーンポタージュ味を買いに走りましたよ。

しかも袋買いです。

なんで子供の頃うまい棒1本で満足できていたのか。

大人になった今では全く理解できませんです。

うまい。

今日も暑かったですね。

造船所で作業していた私も

日陰とは思えない暑さでした。

大雨もあったりわけわからん天気でした。

三代目はマーラン船の舵を造っておりました。

ガラスボートあやはし君出港予定だったのですが

季節はずれの北風で船が出港できずだったので

注文のマーラン船の模型の舵を造っておったわけです。

舵。

難しいです。

船大工の基本技術が詰まっている部位なので

難しいのです。

ゴエクゾウセン横
四代目 ゆーき






2018.7.28

カテゴリー │釣り四代目雑記



















釣果。

あかね丸某釣り同好会の皆様でした。

ナガジュー、スマガツオ等々

魚種、サイズ、数

総てがまずまずの釣果でした。

これは晩酌がすばらしいものになるでしょう。

ありがとうございました。

ゴエクゾウセン横
四代目 ゆーき





2018.7.27

カテゴリー │四代目雑記


マース煮。

久しぶりにマース煮を作りました。

エイグヮとアカレーのマース煮。

んまい!!

我ながら美味い!!

と言うわけで暑い夏にお勧めのマース煮でした。

さて、夏休みですよ。

夏休みの自由研究に困っている子供たち。

越來造船事前に連絡くれれば

越來造船で本物のマーラン船やらサバニやらを

前に色々レクチュアしますよ。

最近いないですね。

少し前までは夏休みに1人はいたんですがね。

自由研究のテーマに「船」を選ぶ

とても船大工には嬉しい子供が。

船の模型づくり体験教室もあるし

今年の夏も忙しくなりそうです。


ゴエクゾウセン横
四代目 ゆーき





2018.7.26

カテゴリー │四代目雑記


ほし。

星空を見てどの星が何座とか

即座に星座がわかる人って

結構いるんですね。

余程好きな人じゃないとわからないと思っていたのですが

割と2~3の正座はわかる人がいて感心しました。

星の位置がわかると

洋上での自分の位置も探りやすいので

季節ごとの正座は覚えて損はないと思います。

私はカシオペア座とオリオン座しかわかりませんです。

なかなかですね。

写真は載せていませんが

あかね丸出港してました。

お陰様で大漁なのですが

写真無しの記事もつまらんし説得力ないなと

思って記事にしませんでした。

エイグヮーにグルクンに色々釣れております。

久しぶりに屋慶名港に藻が流れてきていました。

私が10代の頃は夏の初めに藻が流れてきて

タコクラゲがいっぱい見られるようになってきたら

「嗚呼、夏」

と額の汗をそっと拭ったもんでさあ。

昨今は地上から海を見ても季節はわかりません。

私の目線が上がったのか

環境が変わったのか。

いつも思いますがこればっかりは答えがわからぬ。

異常気象が地球規模らしいです。

東海岸もいつの間にやらレジャーが沢山。

木造船は全然見かけず。

レジャーに木造船活用できないものですかね。

木造船面白いんですがね。

何やらたくらむ四代目です。

ゴエクゾウセン横
四代目 ゆーき






2018.7.25

カテゴリー │四代目雑記


もく目。

7月25日。

髪が伸びてきました。

これが暑さの一因か。

薄毛でも伸びると暑苦しいものですね。

獅子唐辛子のてんぷらを食しました。

凄まじく辛い。

辛い獅子唐辛子もあるのか。

はたまたただの唐辛子なのか。

ただの唐辛子だと思って食べると

辛くないし、

獅子唐辛子だと思って食べると

激辛だし。

さて、海の文化資料館で伝馬船乗船体験やるそうです。

詳しくはこちらをクリック

どしどし応募待っております。

なかなか伝馬船に乗れる機会はありませんので

お勧めではあります。

艪船は沖縄では最近はあまり見ませんから。

ゴエクゾウセン横
四代目 ゆーき




2018.7.24

カテゴリー │四代目雑記


電飾。

7月も24日です。

クリスマスまで約5ヶ月です。

車の温度計が40℃となっておりました。

こりゃあいよいよやばいですね。

水分大事です。

大戦で沈んだ戦艦の場所がわかる地図

やら

戦艦一覧の図鑑などなど

最近貰いました。

戦艦好きな四代目だと思われてきました。

勿論好きですけど。

一番好きなのは

金剛でも武蔵でもなく

艦番号692 掃海艇くろしま 

であることは言うまでもありません。

減りつつあるとは言え

いまだに木造が現役というのは

木造船船大工としては

とても励みになるのでございます。

ゴエクゾウセン横
四代目 ゆーき





2018.7.23

カテゴリー │四代目雑記


渋猫。

暑いです。

ホント暑いです。

冷やし中華食べたい。

冷やし中華が手元にないので

うまい棒食べてますが

うまい棒ってホントうまい。

コーンポタージュを大人買いですわ。

三代目はいちごパフェ食べておりました。

そんな夏の日の越來造船でした。

四代目 ゆーき



2018.7.22

カテゴリー │四代目雑記


ヤドカリ。

夏です。

熱中症気をつけてください。

夏と言えばゴーヤーです。

ゴーヤーとグルクン。

どちらも夏に美味しい。

スイカを見るとどうしても

志村食いがしたくなる私です。

スイカに塩を振る派です。

スイカに合う塩が

赤い蓋の食卓塩というやつ。

最近見かけないですね。

しかしスイカにはあの塩が合う。

島マースとは違う。

是非ともお試しあれ。

四代目 ゆーき



2018.7.21

カテゴリー │四代目雑記




いつかの釣果。

珍しく船長が持ってるパターンの写真です。

ガーラ中々のサイズでしたが

冷蔵庫から出すのが面倒だったので

冷蔵庫の中の状態をパシャリ。

台風過ぎて後の方が風が強い気がしますね。

油断は禁物です。

四代目 ゆーき



2018.7.20

カテゴリー │四代目雑記


噛めば噛むほど味が出る。

風が強くなってまいりました。

明朝から暴風域だとテレビで言っておりました。

要注意です。

気圧の所為か頭痛も凄いです。

さて、今日は山について。

山と言うよりは杉かな?

最近は色々な職人が減ってきています。

越來造船が山に入って杉を選び

製材に立ち合うのは

此方の希望通りの杉を山師が選べなくなってきた

ことと、

製材(木挽き)が此方の希望通りに挽けなくなってきた

というのが理由の一つ。

昔は船大工がこいうく木が欲しいというと

山師が自信を持って選び、

船大工がこういう風に挽いて欲しいというと

木挽きが自信を持って挽く。

というのが当たり前でした。

船大工自らが製材する場合もありましたが

それでも全て船大工自らというわけではありません。

やはり山師のプロ、木挽きのプロが居て

成り立つ時代だったのだと思います。

今は此方がこだわり過ぎていると

山師にも木挽きにも迷惑がかかるので

船大工自ら山に入っているのです。

でも杉を山に立っている状態から見て

船を造ると

想いが込めやすいので

ならではの利点があるんですよね。

まあ造船の機会も減ってきた昨今、

想いを込めやすいのは利点かなと。

ポジティブに考えている私です。

ゴエクゾウセン横
四代目 ゆーき




2018.7.19

カテゴリー │四代目雑記


とろぴかるねこ。

台風が来るみたいです。

10号です。

気象台によると最接近が21日頃になっているみたいですが

まあまた足が遅くなると思っていた方がいいかなと。

しかし今年の台風は見事に週末に当たりますね。

商売あがったりですぜ。

海あっての商売ですから

自然には逆らえませんです。

皆さんも怪我などなさいませんように

注意してください。

船の喫水の話しを書こうと思っていたのですが

喫水の何の話しを書くつもりだったのかを

ぽっくり忘れてしまいましたので

話しを忘れたことを記事にします。

こんな下らない記事を書いても

いつも読んでくださる人がいるみたいで

最近よく

「ブログ読んでるよー」

と言われますです。

ありがとうございます。

海の文化資料館でやる

船の模型づくり体験教室

もお陰様ですぐさま予約満員だそうです。

これまたありがたいですね。

伝馬船の乗船体験もあるそうなので

近々そちらも宣伝します。

恐らく、四代目が漕ぎます。

四代目、艪を漕ぐ。

マーラン船のセーリングもして

伝馬船の艪も漕いで

船大工は造る専門なハズなのに・・・

昨今はそうもいかない世の中なんだなあ。

よろしくお願いします。

ゴエクゾウセン横
四代目 ゆーき




2018.7.18

カテゴリー │四代目雑記


釣果。

あかね丸ご常連さんでした。

ナンバナー。

昨日話題に上ったナンバナー。

ナンバーと同じなんですかね?

ナンバーが正式な方言なんでしょうか?

これまた知っている人が居たら是非教えてくださいです。

ヨコフエダイだと思うのですが。

これまたマース煮も煮つけもお刺身も

何でもござれなお魚。

サイズがいいので1匹でお腹いっぱいになるのは

いいのですが捌くのが大変なので

釣れたらすぐお腹と鱗は取っておいた方が

捌く側は助かりますよ。

ゴミの日との兼ね合いで捌く日を決めると

生ゴミの処理に困りませんです。

これは四代目の裏技指南です。

世の台所に立つ人間にとっては

最早常識ではあろう事案ですはありますが。

ゴエクゾウセン横
四代目 ゆーき





2018.7.17

カテゴリー │釣り四代目雑記




釣果。

今日も釣果の写真。

撮っていなかったと思っていたら

撮っていたパターンでした。

最近ナンバナーのサイズが小さくなってきている気がする。

前が大き過ぎただけでしょうか。

反比例するように

アカナーはサイズが大きくなっている気もします。

どれも美味しい魚なので大きいにこした事はないんですが

赤い魚は基本的に美味しいですよね。

ひかりものや青魚は沖縄の場合は

あまり美味しくない魚が多い印象。

ツムブリとかブリに失礼な気が・・。


ゴエクゾウセン横
四代目 ゆーき




2018.7.16

カテゴリー │釣り四代目雑記


釣果。

トウヤマさんでした。

あかね丸連日のお客さんだったのですが、

トウヤマさんしか写真を撮れず。

おかげさまで連日大漁でございました。

三連休は快晴が続いて良かったです。

ヒラニザのお刺身を食べながら

この記事を打ち込んでいる小生です。

しかし立派なアカジンですね。

美味しそう・・。

ありがとうございました。

ゴエクゾウセン横
四代目 ゆーき




2018.7.15

カテゴリー │四代目雑記


天の川。

昨晩の空です。

新月だと勇んで出たところ

新月は一昨日だったということに気付きました。

うーん。

失敗です。

雲が出てしまって完璧とは行きませんでしたが

左下の明るい星はなんですかね?

木星?火星?人工衛星???

知っている人が居たら教えてください。

キャンプファイヤーしている外国人のお陰で

なんだか不思議な写真も撮れました。



写真て面白いですね。

ゴエクゾウセン横
四代目 ゆーき





2018.7.14

カテゴリー │四代目雑記


3 years ago.

7月14日です。

新月です。

大潮です。

雨や猛暑忙しい感じですが皆様気を付けて。

さて、懐かしい写真が出てきました。

上記のマーラン船。

3年前に私が造ったマーラン船。

残念ながらまだ進水していません。

持ち主が進水するタイミングを見ているとの事です。

楽しみなんですがね。

待ち遠しい限りでございます。

よく見ると今や我が屋の家猫

「おかゆ」さんが写っております。

私がマーラン船を造っているときに

越來造船の工場に親猫に置いてかれた

哀れな白猫でございます。

が、その哀れな猫生を感じさせない

腕立て伏せ。

この白猫は今も変わらずマイペースな

見てたら緊張を和らげてくれる

癒し猫です。


先日の三代目の誕生日のときの

写真で締めくくりたいと思います。

ゴエクゾウセン横
四代目 ゆーき




2018.7.13

カテゴリー │四代目雑記


NHK「アサタビ!海中道路がつなぐ島の絆~沖縄県うるま市~」

明日の7月14日(土) 朝7:35~8:00

再放送します。

いやー松田さん良い人だった。

ディレクターも良い人だった。

土曜の早朝ですが、前回見逃した方

是非観てください!!

ゴエクゾウセン横
四代目 ゆーき




2018.7.12

カテゴリー │四代目雑記




屋慶名ハーリー。

今日はとっておきの景色を皆さんにお見せしましょう。

子供の頃から台風対策を手伝わされていた小生。

屋慶名にあったマーラン船も

漁船「愛治丸」

「あかね丸」

「第二愛治丸」

全部ですね。

当然台風が過ぎ去ったあとの作業もあります。

その作業はマーラン船も漁船も

キャビン(船長部屋)の屋根の上に登って行うものが

身軽な私の担当。

船のキャビンは甲板の上にある部屋なので

マストを除くと一番高い場所です。

そこからの景色がまた面白い。

いつも見ている景色が目線の高さを

変えるだけでこうも変わるものかと。

先日あかね丸のターポリン(過去記事参照)

を張ったときの景色がこちら↓


ふふふ。

台風のごたごたで少しでも作業の

難儀を和らげようと

四代目が講じた対策が

「景色を楽しむ」

これ大事ですよ。

いまいやいや作業をしている皆さん。

何か一つでもいい。

その嫌な作業の中で見つけてみてください。

頑張れます。

目線変えるって大事です。

私も身長があと5cm高ければもっと楽しめたはずなのに。。。

ゴエクゾウセン横
四代目 ゆーき