2015.7.31

カテゴリー │四代目雑記


断面。

うっすら波模様があるのがわかりますでしょうか?

どうして波模様があるのかと言うと

弁甲材の割れを防ぐための波釘(ナミクギ)

いつかの記事で紹介していたと思うのですが、

その波釘を打った弁甲材を使うときは波釘の

部分を切り落として使います。

出来るだけ無駄にならないように

波釘ぎりぎりを切りたいのです。

で、ぎりぎりを切ったとき裏から見ると波釘の

あとがうっすら見えて写真のようになると言うことなんです。

四代目 ゆーき




2015.7.30

カテゴリー │四代目雑記


くさび。

船を陸揚げしているときに

左右に揺れないように固定するために使うものが

「くさび」です。

船底の形によってくさびの角度は違うはずなのですが

その度に造っていたのでは時間も木も勿体無い。

のでくさびの上や下に厚みの違う板を位置を調整しながら

使うことでくさびの使いまわしができるというわけです。

このくさび。

固定用だけではなく、越来造船のいたるところで活躍しております。

四代目 ゆーき




2015.7.29

カテゴリー │四代目雑記


夕焼け。

先日記載した

私がドローンで撮影した

平安座島と夕焼けです。

この高さで撮ったら誰が撮っても絵になるように思うんですが、

やはりプロの構図には脱帽します。

しかし、凡作ながら流石になかなかない高さからの写真ではないでしょうか。

四代目 ゆーき




2015.7.28

カテゴリー │四代目雑記


戦艦大和の模型。

広島県の大和ミュージアムに行ったときの写真。

大和の船底ってこうなんですかねー。

やっぱり呉は凄いです。

四代目 ゆーき



2015.7.27

カテゴリー │四代目雑記


操縦する小生。

ドローンを操縦させてもらいました。

手元のタブレットでドローンからの映像を見ながらの操縦なので

自分がパイロットになった気分でした。

上空写真は後日アップします。

当たり前ですが、

安全には配慮して専門家と一緒に操作しました。

四代目 ゆーき



2015.7.226

カテゴリー │四代目雑記


記録。

作業する三代目の傍に居るカメラマン。

越来造船では造船をはじめ作業の様子を

極力記録に残すようにしています。

もともとは「あとで見て思い出に耽ろうぜ」

みたいな感じで撮りだしたんですが

それだけでなく色々と役に立ちます。

自分たちの作業は自分たちで記録するということが

あとで見返したときに見たいところにピンポイントで照射できているので

便利です。

あのとき(10年前)の私の作業着と今の作業着一緒じゃん。

とよくいじられます。

四代目 ゆーき



2015.7.25

カテゴリー │四代目雑記


アヒル。


拡大写真。

屋慶名港の船揚げ場に2~3年前から居る

アヒル。

アヒルって海で生きれるもんなんですかね。

いつも独り。

何食ってるんですかねー。

何度台風が来ようとも過ぎ去ったあとの海上に

いつも独りで浮いています。

なんだか憎めない奴なんです。

四代目 ゆーき



2015.7.24

カテゴリー │四代目雑記


アニメの様な世界観。

目立て(のこぎりの刃を研ぐ)に出していた

帯鋸(おびのこ)の刃を受け取りに

新城目立加工所

へ行ってきました。

工場内の雰囲気が素晴らしすぎて思わず見学させていただきました。

で、アニメの中かのような雰囲気をわかりやすいように

写真を加工したのです。

加工する前の写真がこれ


写真より現場に行って見るほうが凄いです。

ノコギリの目立ては是非とも

新城目立加工所へ!!

四代目 ゆーき



2015.7.23

カテゴリー │四代目雑記

写真無し。

また台風です。

非常にやっかいです。

商売あがったりです。

面白いものがあったのでブログに台風情報を

ブログの右側に表示してみました。

PCだと見れると思います。

四代目 ゆーき



2015.7.22

カテゴリー │四代目雑記


愛犬。

まれすけ君の奇行を紹介したいと思います。

まずは平泳ぎをはじめまして。

一通り泳いだ後は

じいっと偉そうにマーラン船を眺める



写真が荒いのはご容赦くださいまし。

四代目 ゆーき



2015.7.21

カテゴリー │四代目雑記


ロープ。

越来造船の北西側なんですが、

いつもはシートを張って西日と雨風を

凌いでいるんですが

最近の台風やら熱帯低気圧の風対策で

シートはたたんでいます。

ロープの張り方がなんだか帆を思い起こさせるので

面白いなーと思い撮りました。

四代目 ゆーき



2015.7.20

カテゴリー │四代目雑記


7月18日からうるま市立海の文化資料館で企画展

「船大工・越來治喜の造船技術」

を開催しているそうです。

私はまだ観に行っていないのでなんともいえませんが

ありがたいことです。

四代目 ゆーき



2015.7.18

カテゴリー │四代目雑記


先日収穫した唐辛子。

綺麗な鷹の爪になりました。

鷹の爪と一味とにわけました。



四代目 ゆーき



2015.7.17

カテゴリー │四代目雑記


鮫。

とある映画の撮影に協力したときに

美術さんが作った鮫。

作り物とは思えない迫力です。

美術さんも職人ですね。

四代目 ゆーき



2015.7.16

カテゴリー │造船四代目雑記


防蝕亜鉛板。

あかね丸に使った亜鉛板。

これの越来造船風の使い方があります。

船図を引くときのおもり。

定規を押さえるのに最適なんです。

四代目 ゆーき



2015.7.15

カテゴリー │造船


帆。

マーラン船の帆です。

言っても帆船。

帆のセッティングは単純ではありません。

洋船よりはシンプルかもしれませんが慣れないと

帆のセッティングは戸惑います。

マーラン船の造り手も貴重ですが、

乗り手も貴重です。

こういう帆のセッティングは本来は船頭がやるもの。

なかなか難しい問題です。

四代目 ゆーき



2015.7.13

カテゴリー │釣り四代目雑記


釣果。

今日は貸切のお客さんでした。

大漁過ぎて早めの帰港。

だからとは言いませんが私が迎えに行けず。

お客さんから頂いたお土産のみの写真です。

貸切は釣った魚は全てお客さんのものなので

お土産をいただけるのはありがたいです。

ありがとうございます。

そのお土産はすぐさまこう姿を変えました。


いただきます。

四代目 ゆーき



2015.7.12

カテゴリー │四代目雑記


7月12日。

今日は何の日かと申しますと。

三代目と真太くん(掃除のおばちゃんの息子)の

61歳と13歳の誕生日です。

偶然にも2人一緒の誕生日なんです。

明日平日ということもありまして、

誕生ぱーちーは後日行うことになりましたが

めでたい日です。

7月生まれが多い越来造船スタッフだったりします。

四代目 ゆーき



2015.7.11

カテゴリー │四代目雑記


屋慶名港。

どこか違和感がある風景です。

どこに違和感を感じているのか。

船が無い港。

いつもの屋慶名港を知っている人なら尚更でしょう。

台風で避難していて船が無いのです。

四代目 ゆーき



2015.7.10

カテゴリー │四代目雑記


耳掻き。

私は無類の耳掻き好きです。

耳を掻くのが好きなんです。

なので自然と耳掻きが集まります。

気になると直ぐ買ってしまいます。

最近3000円する耳掻きを入手しました。

今度写真をアップします。

しかし高ければいいってもんでもなくて、

上品過ぎて私にはいまいちでした。

貧乏耳とでもいいましょうか。

四代目 ゆーき