釣り

カテゴリー │親父の一言。

今日の船釣りの釣果は写真の通りです。
今日の天気予報の時間的な流れのずれは、船釣りに好結果をもたらしました。
海は、速度の単位をノットで表現しますが、一ノット=一時間に一海里進む速さ、一海里とは1852mで、確か緯度経度一分の長さだったと思います。
目の高さ2mの位置から水平線までの距離が一海里だったと思います。 もしかして1mだったかも?
海図から沖縄本島の直線距離は確か、100キkmはなかったと思います。
天気は中国福州から台湾の北を通り沖縄本島に変化します。
したがって多分一日前の福州の天気が沖縄本島の明日の天気予報に影響するでしょう。?
黒潮が与那国と台湾の間を通って北上するので、多少のずれは生まれますが、、、?
沖縄県の潮時表は那覇港に於ける過去5年間の平均水位で、実際の月齢ではありません。
第11管区海上保安本部が持っている潮時間(仮名)が一番正確なのではないでしょうか?
海図とは20万の1の縮図で、航海用、ごく一般にあるのは錨泊図、大型船が錨を下ろす場所が詳細に記載されています。確か、?
今日はこの辺で。

明日の空 外れて嘆く 今日の釣り  ナンチャってね。

タグ :釣り



本日の釣果

カテゴリー │釣り

今回は写真を撮り忘れてこの1枚しか撮ってません。
マジク2kgちょっとのサイズをはじめまずまずの釣果にお客さんも満足して帰られました。


タグ :釣り



12月27日の釣果

カテゴリー │釣り

快釣でした。
小さくてもアーラ8kgが釣れました




タグ :釣り



釣り

カテゴリー │親父の一言。

12月28日
久しぶりに、ブログを書きます。
26,27日船釣りにお客様と出かけました。。
私の船は、基本的にチャーター船です。
26日の釣果写真は無いですが、27日のはちかじかアップします。
今日は陸からの釣り竿についてですが、大まかには投げ用とウキ用があります。
しかしどう違うのかは、なかなか判る人が少数で、何となく判る人も又、説明しずらい物です。
四国の恩師は、「魚が釣れればそれで良し」、何と無く判る方が良い、しかしこれだけは知ってたことに、超した事は無い。と言った。
ёは竿のリールシートを右手に持って、竿尻が胸の中心を超せば投げ、超さなければウキと教える。
しかし今はこの世におらず、天国とやらで真鯛とのやり取りを、汗を流しつつ真剣に、又竿先にアタリを願っていることだと、、、
?。
調子の見方を私なりの個人の考え方として、。
1 竿を伸ばし(振り出し竿として)強めに左右にふる。
2 幻影が魚に似てきた所で、強さを一定にする。その時竿尻が口として、竿先が尾ひれの先の上下に見えたら。
3 尾の付け根部分が調子の境目とみる。
  胴調子五:五、六:四は付け根がそこに見え、七:三竿、先調子八:ニはそれぞれ対比がそこに見えてくる。とおもいます。
  同じ値段の振り出し竿の良し悪しは、尻手キャップを外して振り出しの、それぞれの肉厚の均等さを比べるのもひとつの方法では
  無いでしょうか?
  今日はこの辺で。 

タグ :釣り


釣り

カテゴリー │親父の一言。

12月28日
久しぶりに、ブログを書きます。
26,27日船釣りにお客様と出かけました。。
私の船は、基本的にチャーター船です。
26日の釣果写真は無いですが、27日のはちかじかアップします。
今日は陸からの釣り竿についてですが、大まかには投げ用とウキ用があります。
しかしどう違うのかは、なかなか判る人が少数で、何となく判る人も又、説明しずらい物です。
四国の恩師は、「魚が釣れればそれで良し」、何と無く判る方が良い、しかしこれだけは知ってたことに、超した事は無い。と言った。
ёは竿のリールシートを右手に持って、竿尻が胸の中心を超せば投げ、超さなければウキと教える。
しかし今はこの世におらず、天国とやらで真鯛とのやり取りを、汗を流しつつ真剣に、又竿先にアタリを願っていることだと、、、
?。
調子の見方を私なりの個人の考え方として、。
1 竿を伸ばし(振り出し竿として)強めに左右にふる。
2 幻影が魚に似てきた所で、強さを一定にする。その時竿尻が口として、竿先が尾ひれの先の上下に見えたら。
3 尾の付け根部分が調子の境目とみる。
  胴調子五:五、六:四は付け根がそこに見え、七:三竿、先調子八:ニはそれぞれ対比がそこに見えてくる。とおもいます。
  同じ値段の振り出し竿の良し悪しは、尻手キャップを外して振り出しの、それぞれの肉厚の均等さを比べるのもひとつの方法では
  無いでしょうか?
  今日はこの辺で。 

タグ :釣り


釣り

カテゴリー │親父の一言。

12月24日。
昨日(23日)船釣りに出ました。釣果は息子がアップしたとおりです。
イヤー、、、難しい釣りでした。良い天気の割にはアタリが少なく、1匹釣り上げるのに苦労の連続です。
DR,,,様もです。ハイ。
潮が二枚で、仕掛けを持ち上げる棚取り三~五回の撒餌の出ずらい重い釣りでした。
話は変わりますが、二十数年前ちぬ釣りで伊是名釣行の時、面白いウキのアタリを経験しました。
確か二泊三日の朝夕釣り、ポイントは勢理客港の船水路です。
釣果は三人で60~70枚、30センチ前後がほとんどで40センチオーバーが7,8枚だったと記憶してます。
二日目からそこのひとつのポイントに的を絞り、下げ丁度に撒き餌して、動き初めに仕掛けを投入しました。
投入したその時のアタリはちぬ其の物で、ウキがゆっくり沈んで行く、、、合わせてヒット。
その日の夜中での釣行は、ウキがいったん10cmほど沈んで止まり、次の沈み込みで合わせる。(ここは釣り雑誌、本に良く載る事ですが。)
次の朝、ウキを二段引きするが、いくら合わせてもヒットせず。ウキが完全に水中に見えなくなって合わせてもダメ??・・。
疾駆八苦の末、キス投げ釣り誘いを思い出し、あたりでベールを下ろしてウキが見えなくなり、ちぬの泳ぎが止まるまで待つ。
止まるとベールを起こして、ゆっくり誘いをかける、そこで初めて合わせてヒットする。ん、、、、。
わずか三回の索餌で、学習するちぬの能力にはおそれ入りました。です。ハイ。
今日はこのへんで。

(しのばずと 池で遊ぶは おこめ(沖縄方言名はくみ)さん。
暗号でーす。かね? 


タグ :釣り


12月23日の釣果

カテゴリー │釣り

先日の釣果です。
ベタ凪で船長泣かせな天気の中のお客さんでした。
毎度あかね丸を利用してくれる常連さん。
天気のせいもあり数は少ないながらもビタロウのサイズはまずまずでした。



タグ :釣り釣果


釣り

カテゴリー │親父の一言。

今日、とあるショッピングセンターで古くからのちぬ釣り師に偶然会い、今年のちぬの動向を色々聞かされました、まあ私もずばずば話しましたがです。
今年は盛況で、40cmクラスを4枚も釣り上げて30センチは普通に(例年四、五十枚は釣り上げている人です。多分それ以上かも?)釣ってますとの事です。ほんとうです。
ゲンゴロウウキを私に教えてくれた人で、元警察官です。
ゲンゴロウウキは、上と横から見てだ円形をしており、正面と後ろからでは水面部が半円、水面下が逆三角錐の形でヨットを想像してくれれば良いと思います。
特徴。
1、投入時、ウキが潮流れの下方向を向き流れがをわかる。
2、上記の形をしているため、あたりの時ゲンゴロウがあたかも、息継ぎのごとく、素直に水中に入っていく。
3、魚はえさを食べるとき潮上に向かっていて、くわえた後、当然泳ぐ方向は180度前方向だと思います。
  ゲンゴロウウキが向きを変え、静かに沈んでいく、、、?そう言う理屈だとおもいます。です。
4、基本的に三点投げウキ(投矢ウキの原理型)のアタリウキの理屈だと思います。
※ちぬ釣り師の意見としては、ちぬには、黒鯛、南黒鯛、黄ビレ(キチヌ)、オーストラリアキチヌの違いを理解してほしいとの事。
 魚の種類の分け方は大まかに側線帯のうろこの枚数、その線上うろこの列、背びれの数、むなびれの数、、、、本数により違 いがでます。
今日はこの辺で、、、、、、、。

川柳らしきものをひと言。
うろこ雲 糸投げ心 明日荒れて、風おさまれと おならする。   
(時化が続いて思いに深けながら釣具を手入れしていたら、思わずです。)、、、ハイ。  

タグ :釣り


釣り

カテゴリー │親父の一言。

21日
  私が釣りを本格的に始めたのは、会社勤めで同僚(飲食業のフロア仲間、異業種)に誘われちぬ釣りに同行したときです。
  東海岸のてにや崎に一泊泊まりで、投げ釣り(ぶっこみ)のちぬ釣りです。
  結果(釣果)は経験に比例すると言うのか? やはり数が違います。
  10対1の差はどこから来るのでしょうか? 技を磨くには経験と場数が物申し、結果は自分の思考が左右する、、、、かな?
   時代と共に世の中の物差しが変わって、私たち中年には早すぎます。
  リール(同軸)の進歩に製作者の思考が入っている物、古いけど今は無きミッチェルの白が有ります。
 リールのガワの部分が塩化ビニール製で、中の構造は至ってシンプル、何が良いかと言うと?
  電飾を起こさず、塩さびなど塩の固まりが出来ない。手入れが簡単、グリスアップがしやすい。
  二十数年使っていますがいまだ健在です。
 しかし、電動リールに押されてガラスケースの中。
 話は変わって、魚は側線帯を刺激されると腹が減るそうです。
 又、物をつかむ手が無い為口がその役目をしているそうです。
 カジキがヒットしたら船の速力を上げて針掛りさせるのはそのためではないでしょうか?
 、、、、、。

タグ :釣り


釣り

カテゴリー │親父の一言。

16日の続きを書きます。
2、魚のパワーは簡単に一キロの魚が時速一キロで泳いだ速さだと思ってください。
  よって、結束強度と竿の撓りは無視してみると、2キロの魚とのやり取りは、魚が逃げる速さと個々の竿さばきにかかります。、
  ドラックの調整(調整はリールの側でラインを引っ張った時と、竿先から出た道糸を引っ張るのでは3から5倍の差が出る)を最初
  強めにして、魚が弱り、根に行きずらくなってからドラックを調整するのも、技の向上につながるのではないのでしょうか? 
3 結束強度の上げ方。
  結び目を締める時は口の中で締めましょう。唾が潤滑油の役目をして、締め傷が少なくなります。
  締める時はゆっくりと締め、焦って急いで締めると、ライン傷が多くなると思います。
4 ライン癖のとり方。(磯釣り)
  時々風のある日に竿のトップからラインを引き出し、竿を振りつつ出して癖を取る。(フライフッシングの要領、)
  その時ラインの端には絶対にサルカンなどは付けない。
  
  ※ 18日沖釣りに行きました。お客さんは十数年来付き合いのある船釣り、天秤釣り師の福島県のドクターです。
    釣果は写真で掲載しています。大変な天気で波浪注意報が出ており、まあよく出船したものだと言われていますが。?
  今日はこの辺で、、、。  

タグ :釣り


本日の釣果

カテゴリー │釣り

釣り船「あかね丸」本日の釣果です。
数は少なめですがアカジン4.3Kgを1本で坊主は免れました。



タグ :釣り


釣り

カテゴリー │親父の一言。

{釣りは糸電話である}
糸電話は、糸をピーンと張らなければ相手の話が聞こえない。
道糸でも落とし込み用と、投げ釣用、ウキ釣り用にフロートラインがあります。
一般的に、沖縄ではチヌの落とし込みは不向きに思えます。
屋我地内海でボートによるバクダン(だんご)つりが、少数のマニアの釣り師の間で 密かに行われていると思います。
実際、ちヌ釣りの釣果と、私自身がチャレンジしたことが幾度かあります。
バクダン釣りで道糸ラインに癖があると、癖の部分がアタリの時間的伝達にしっくり来ません。
癖のないPEラインは透明が無く、ちから糸を結ぶとラインのパワー半減になり、根ずれで取り逃がす事が心配の元です。と、思います。(ちなみにPEラインはナイロン糸の6倍の強度が有り、ナイロンラインの号数表示は糸ひとヒロの重さであるといわれています。) 
さて、ナイロンラインを使うとパワー不足、PEを使うとハリスに負担がかかる、両方は(ちから糸)結び目が弱くなる。
私は、両方(ちから糸)使用を勧めます。
ライン(糸」)の強度。
1、1号のナイロン糸は引き伸ばし強度で1キログラムを持ち上げ、結び目で20パーセント落ちるといわれています。


タグ :釣り


釣り

カテゴリー │親父の一言。

私が釣りを始めたのは幼少のころ、父親の造船を見ながら投げ釣りをしたのが最初です。
確か小学校の4~6年生の頃だと思います。
小さな造船所が遊び場で、船を海から上げ下ろしする鉄製のレールが脳裏に焼きついております。
当然の事ながら、んー、-、釣れるわけがありませんハイです。
今、私は55歳で、人生の折り返しを過ぎたあたりです。
釣りが大好きで、磯釣りの親方は四国の姫路に持ち、今は自船でつり船を営みつつ、造船業を行っております。
船釣りは、昔遊んだ糸電話のやり取りで、今相手が何をしているか?想像する、、、、そこら辺が楽しみのひとつです。
息子が立ち上げたブログ」を使って、釣りの面白さを表現できればと、思います。ご覧になる皆さん釣りは楽しいです。
百分の一の釣り師の役に立てれば幸いです。と、カッコいい事を書かせてください。実際は百万分の一だと思います?がです。

タグ :釣り


親父の一言。

カテゴリー │親父の一言。

私は釣りが好きです。



タグ :釣り


遂に

カテゴリー

遂に越来造船ブログが開設。
新造船のことや釣果、
その他いろんなことを書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
越来造船↓
http://homepage3.nifty.com/goeku/