2018年07月12日18:00


屋慶名ハーリー。
今日はとっておきの景色を皆さんにお見せしましょう。
子供の頃から台風対策を手伝わされていた小生。
屋慶名にあったマーラン船も
漁船「愛治丸」
「あかね丸」
「第二愛治丸」
全部ですね。
当然台風が過ぎ去ったあとの作業もあります。
その作業はマーラン船も漁船も
キャビン(船長部屋)の屋根の上に登って行うものが
身軽な私の担当。
船のキャビンは甲板の上にある部屋なので
マストを除くと一番高い場所です。
そこからの景色がまた面白い。
いつも見ている景色が目線の高さを
変えるだけでこうも変わるものかと。
先日あかね丸のターポリン(過去記事参照)
を張ったときの景色がこちら↓

ふふふ。
台風のごたごたで少しでも作業の
難儀を和らげようと
四代目が講じた対策が
「景色を楽しむ」
これ大事ですよ。
いまいやいや作業をしている皆さん。
何か一つでもいい。
その嫌な作業の中で見つけてみてください。
頑張れます。
目線変えるって大事です。
私も身長があと5cm高ければもっと楽しめたはずなのに。。。


四代目 ゆーき
2018.7.12
カテゴリー │四代目雑記
屋慶名ハーリー。
今日はとっておきの景色を皆さんにお見せしましょう。
子供の頃から台風対策を手伝わされていた小生。
屋慶名にあったマーラン船も
漁船「愛治丸」
「あかね丸」
「第二愛治丸」
全部ですね。
当然台風が過ぎ去ったあとの作業もあります。
その作業はマーラン船も漁船も
キャビン(船長部屋)の屋根の上に登って行うものが
身軽な私の担当。
船のキャビンは甲板の上にある部屋なので
マストを除くと一番高い場所です。
そこからの景色がまた面白い。
いつも見ている景色が目線の高さを
変えるだけでこうも変わるものかと。
先日あかね丸のターポリン(過去記事参照)
を張ったときの景色がこちら↓
ふふふ。
台風のごたごたで少しでも作業の
難儀を和らげようと
四代目が講じた対策が
「景色を楽しむ」
これ大事ですよ。
いまいやいや作業をしている皆さん。
何か一つでもいい。
その嫌な作業の中で見つけてみてください。
頑張れます。
目線変えるって大事です。
私も身長があと5cm高ければもっと楽しめたはずなのに。。。


四代目 ゆーき