2018年07月07日16:57 2018.7.7 カテゴリー │四代目雑記 斧。 暫く使わんとこんなもんです。 直ぐ錆びます。 研げばまた元通りなので 余程でなければ問題ありません。 材料をはつるときに斧使います。 かなり危ない作業です。 足元すれすれに振り下ろす作業なので 昔からベテランの仕事です。 昨今は電気道具も 便利なのが出てきた所為でも ありますが、 勿論私はガッツリ斧作業 的なのをさせてもらった事が ありません。 でもやってみたい、、、 初代は足の小指と薬指の間をざっくりいった という話しが伝わっております。 でも、、、 やってみたい。 四代目 ゆーき タグ :越來造船船大工斧作業 Tweet 同じカテゴリー(四代目雑記)の記事 4月13日の記事(2025-04-13 18:45) 4月10日の記事(2025-04-10 17:16) 4月8日の記事(2025-04-08 17:30) 4月7日の記事(2025-04-07 17:29) 4月5日の記事(2025-04-05 19:31) 4月4日の記事(2025-04-04 17:33) コメント(0) 四代目雑記 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 画像一覧