2019.2.22

カテゴリー │四代目雑記

2019.2.22
NekO's dAy.

2月22日です。

今日は仕事で北部へ。

かなりの大雨で驚きました。

雨怖い。

雨に濡れながら歩いている学生を見て

あれが出来ない私も大人になってしまったなと

傘を差してしまう人間になるとは

1ミリも思ってなかったあの時代に戻れたら。

私は今度は船に関係の無い人生も見てみたいですね。

さて、マーラン船のセールは何故赤いのか。

材質は何か。

という質問を頂きました。

マーラン船のセールと言うのは帆のことです。

方言では「フー」と言います。

帆が何故赤いのでしょうか。

船体も含めて何故その色なのかは実はあまりわかっておりません。

というか我々越來家に言い伝わっていることが

世間では広まっていないので

言える範囲で言いますね。

昔の帆の材質は蒲を束ねたものでした。

沖縄なので恐らくヒメガマかなと思いますが

軽くて適度に風が抜けるので

帆には最適かと思われます。

その後に木綿でしょうか。

まあ布に変わります。

ヒメガマの時からそうなのかはわかりませんが

防腐、防虫の為に豚の血で染めたらしいです。

なのでもともとは少し暗めの赤です。

船体に使う木材などは

田んぼや汽水域に漬けて

泥や海水を吸わせて防腐防虫にしておりました。

今は技術の進歩で立派な防腐剤や

防虫剤がありますので

そんなことはしておりません。

そもそも平安座島に田んぼがないです。

泥を吸った木材には他にも

造る時の利点があるのですが

そこは造り手にしかわからなくていいことなので

色々考えてみてください。

そうするとあら不思議

マーラン船を見に行きたくなってきます。

是非本物をごらんあれ。

越來造船のマーラン船。

凄いですよ。

激しくお勧めです。

2019.2.22ゴエクゾウセン横
四代目 ゆーき



同じカテゴリー(四代目雑記)の記事
5月7日の記事
5月7日の記事(2024-05-07 18:05)

5月6日の記事
5月6日の記事(2024-05-06 23:13)

5月5日の記事
5月5日の記事(2024-05-05 22:06)

5月3日の記事
5月3日の記事(2024-05-03 23:07)

5月2日の記事
5月2日の記事(2024-05-02 17:47)

5月1日の記事
5月1日の記事(2024-05-01 17:36)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。