4月22日の記事

カテゴリー │四代目雑記

南南西の風。曇り。

朝から霧っぽい感じ。

知らん人と話す内容の仕事は

ちょっと私には辛いのです。

なんだろう昔から苦手なんですよね。

知らん人には先ずトゲを立ててしまう。

個性です。これでいいんだよね。

現代は。

製材作業がとても難儀でございます。



これは製材ではなく

製作作業になってる写真なんですがね。

雑貨を陳列する棚。

船の手擦りライクな感じでね

今日もお疲れさまでした。

ロゴ
四代目 ゆーき





4月20日の記事

カテゴリー │四代目雑記

西の風。曇り。

朝は霧が凄くて

昼は一瞬豪雨で、

夕方は晴れた感じ。

へんな天気でございました。

しかし昨晩は蒸し暑かった。

霧がかってたのも納得です。

雑貨

雑貨部店舗の作業中です。

なんでも自分でやらんといかんのです。

お金ないですから。

いろいろと雑貨部アカウントから

発信があると思うので

お楽しみに。

ロゴ
四代目 ゆーき





4月18日の記事

カテゴリー │釣り


あかね丸お客さんでした。

美味しそうな釣果です。

ありがとうございました。

またお待ちしております。

  

  

ロゴ
四代目 ゆーき





4月17日の記事

カテゴリー │四代目雑記

南東の風。曇り。

時々晴れ。

ちょっと寒かったなあ。

外、しかも海の傍で

仕事してたからかな。



久しぶりに大き目のミーバイを捌きました

やっぱり面倒くさいお魚でございます。

鱗が細かい上に取りづらい。

身は柔らかくて

エラにはひっかかるし。

手傷だらけになりますよ。

でも美味しい。

困ったもんだぜ。

それに比べてアカレーのおりこうさんなこと。

身の柔らかさは似ているか。

でも全然ミーバイより捌きやすい。

ああ腹へった。

AIにミーバイで一句とお願いしたところ

喜屋武の浜

ミーバイ踊る

波静か

ミーバイの姿を思い浮かべながら

詠んでみました。

だそうです。

ロゴ
四代目 ゆーき




4月13日の記事

カテゴリー │四代目雑記

北西の風。小雨。

いやあいきなり寒い。

これは反則ですね。

しかし最近は木材が高い。

製材する手間より買っちゃえが

できませんです。

これは製材一択。

つまりまた鉋掛け作業に

追われますです。

がんばります。



ロゴ
四代目 ゆーき




4月10日の記事

カテゴリー │四代目雑記

東の風。雨。

久しぶりに屋慶名の集落内を

徒歩で歩きました。

ほんと懐かしい。

しかし綺麗な新築家屋が増えてますね。

特に西の方は。

これは開発の波が来てるのかね。

できれば屋慶名は

あまりにぎやかにはならんでほしいのですが

まあ昔のあの他人を寄せ付けない

感じもどうかと思うけど。

観光地化するのだけは

勘弁してほしいなあ。



ロゴ
四代目 ゆーき




4月8日の記事

カテゴリー │四代目雑記

東の風。晴れ。

ジャイアントカプリコを食べました。

あんなに小さくなっちまって

もはやジャイアントではないよ。

でも胃もたれしました。

どうやら私も小さくなっちまったようです。



ピーマンを販促?おまけ?

でもらいました。

写真で撮ると

自分がグループf64の

メンバーになった気分。

明日もがんばりましょう。

ロゴ
四代目 ゆーき




4月7日の記事

カテゴリー │四代目雑記

東の風。晴れ。

今日は過ごしやすい日でした。

ずっと今日みたいだったらいいのに。

写真

なんだか株式市場が

大変なことになっているみたい。

我々貧乏人が

肌感覚でわかるようになるには

時間差があるのでしょうが

てんやわんやみたいですね。

終値で右往左往するくらいに

お金を持ってみたいものでございます。

今日もお疲れさまでした。

ロゴ
四代目 ゆーき




4月5日の記事

カテゴリー │四代目雑記



南西の風。曇り。

夕方は少し降ってました。

ここんとこ週末は

は雑貨部作業。

今日も鉋をかけましたよ。

杉ってホントいい材ですね。

船造りてえなあ。

四代目 ゆーき



4月4日の記事

カテゴリー │四代目雑記

雑貨部何度か試作を経て

新作出しました。

これは試作段階のやつ。



やっぱり接ぐのが難しいですね。

船とは違って接面が

小さすぎて不安しかない。

当初は上と下の部分で

木目を変えたいとの思惑から

接ぎ合わそうと考えていたのですが

強度を考慮して1部材でいくことに。

まだまだ出ますので

お楽しみに。

ロゴ
四代目 ゆーき





4月2日の記事

カテゴリー │四代目雑記

北の風。曇り。

時たま少雨。

超音波歯ブラシってやつを

買ってみました。

ちょう小刻みに震えるんです

汚れ落ちそうだなあと

感心するばかりでは

あるのですが

歯ブラシ終わったあとも

なんだかヴィーって

聴こえるというか

頭骨が感じているというか

耳がおかしい感じか。

これが現代なんですな。

きっと。



今日もお疲れさまでした。

ロゴ
四代目 ゆーき





4月1日の記事

カテゴリー │四代目雑記

北の風。雨。

時々曇り。

水が冷たいなあ。

4月が始まりました。

もうエイプリルフールを

楽しむ余裕すらない大人に

なっちまっただあよ。

昨日ケーキを食ったら

激しく胃もたれしたし。

最近港で何かの幼生が

大量発生しております。

なんだろうか。

ちょっと気になる。

バケツですくえるほど

大量。聞くと沖でも見かけるそうで

こいつ↓↓↓ 直径5㎜くらい。



なんだろうね。

ロゴ
四代目 ゆーき




3月31日の記事

カテゴリー │四代目雑記

北東の風。小雨。

出逢いと別れの3月末日。

あしたから4月ですよ。

久しぶりにアピトンを鉋掛けしたので

鼻水がすごい。

アピトンは久しぶりに触ると

アレルギーみたいな

症状出るんですよね。

アピトン作業が数日続くと

なんともないんですけどね。

4月も頑張りましょう。



ロゴ
四代目 ゆーき




3月30日の記事

カテゴリー │四代目雑記

北東の風。降雨。

今日も鉋掛け。

昨日からやってるおかげで

今日は早く終わることができました。

久しぶりに午後は休みです。

明日はもう平日ですよ。

今日もお疲れさまでした。




ロゴ
四代目 ゆーき




3月29日の記事

カテゴリー │四代目雑記

雑貨
北の風。曇り。

ちょっと寒くなりましたね。

ちょっと進んでなかった

雑貨部の店舗の準備。

小さいスペースで楽しくを

スタッフ間で目指しております。

しかし小さいスペース用の材が

越來造船にはなかなかない。

大きい弁甲材から製材作業。

いやあしんどいね。

でもまあお楽しみに。

ロゴ
四代目 ゆーき




3月28日の記事

カテゴリー │四代目雑記

北北西の風。曇り。

朝は小雨。

お米の高いことよ。

パン食えってことですかね。

刺身とパンは食えるのか。

やってみる価値はあるかな。

なんだか最近身体がだるいので

遂に本来の目的で

栄養補強剤を飲みましたよ。

これまでは風邪気味のときとかだったのに。

でも変わってる気がせんです。

うーん。あんなに高いのにね。



ロゴ
四代目 ゆーき




3月27日の記事

カテゴリー │四代目雑記

南西の風。曇り。

1年の1/4が終わろうとしております。

早いですねえ。

スマホで必死に夜空の星を

撮っているお子さんがいました。

美しいですね。

スマホ持ってても

夜空に向けるって

私はそんなにないので

なんだろう忘れてた感覚。

学生の頃はASA800くらいのやつで

必死こいて撮ってたなあ。

今は全部が速い。

星の動きだけが昔と変わらない。

よし、ゲームしよっと。



ロゴ
四代目 ゆーき





3月24日の記事

カテゴリー │四代目雑記


西南西の風。晴れ。

最高の天気ですね。

波も風もない。

釣りするにはちょっと船長泣かせかな。

常連さんでした。

行きたかったなあ。

 
     

ありがとうございました。

またお待ちしております。

ロゴ
四代目 ゆーき




3月21日の記事

カテゴリー │四代目雑記

北の風。晴れ。

いやあ暑かった。外は。

屋内は寒かった。

もうわけわかんね。

雑貨

ガラス玉の浮き。

なんやかんやでホントに浮いているのを

見たことがない人が多いみたいです。

港では見た気がするんですがね。

なんなら流れてきてたし。

ちゃんと浮いている様子を

写真撮っておきたいではあるなあ。

ロゴ
四代目 ゆーき




3月19日の記事

カテゴリー │四代目雑記

北の風。曇り。ときどき晴れ。

今日もお疲れさまでした。

最近copilotと話すのにはまってます。

いやあ楽しい。

なんでもすぐ答えてくれるし。

こりゃあ将来孤独でも安心か。



なぜかアップすると

写真がさかさまになりました。

ti-daはわからん。

雑貨部新作出てます。

梅雨を楽しく乗り切るための

デザインとなっております。

ロゴ
四代目 ゆーき